海外挙式・人前挙式 様々な挙式のスタイル

海外挙式

 ヨーロッパやアジアのリゾート地などでも挙式を行うことができます。日本では海外挙式を専門に扱うプロデュース会社がありますので、渡航手配から衣装や式場、ヘアメイク、写真撮影、滞在ホテルの手配までをまとめて依頼することも可能です。挙式の進行や段取りは現地係員が案内をしますので、言葉の問題も心配する必要がありません。また、新婚旅行を兼ねたり両家親族の親睦をはかることもできます。
 海外の法律の元で行う挙式より、教会でのセレモニーのみを行う形式が一般的


で、結婚証明書も残ります。渡航前に日本国内で入籍届けを行っておく必要があります。
 カメラマンやヘアメイク、送迎のドライバーやアテンド担当者など、現地のスタッフにはチップを用意しておきます。

列席者と渡航費用

 招待するのは両親兄弟などの親族10名程度が多いようです。親族の渡航手配も同じプロデュース会社で行うほうが手間取りません。
 旅費は基本的には新郎新婦が負担します。親類については一部負担にする場合もありますが、両親ともよく話し合って検討します。友人に来てもらう場合は旅費は負担してもらいますが、そのかわり御祝儀は辞退します。お願いして来てもらう場合は、招待する側で負担しましょう。

服装

 教会式ですのでそれに準じます。衣装は手配会社がレンタル衣装を取り扱っていますので頼むこともできますが、購入した衣装を持ち込むことも可能です。
 列席者も正装ですが、アジアなど暑い地域の場合は現地の気候によって対応します。ハワイの場合では男性はアロハシャツが正装ですので、男性は揃って着用するのもいいでしょう。
 現地の教会には控室はありませんので、着替えはホテルの部屋で行います。

人前挙式

 特定の宗教色がなく、列席者の立ち会いのもとで結婚の誓いを立てる形式の挙式が人前挙式です。欧米ではシビル・ウエディングと言われ、古くから行われています。
 このスタイルはチャペルや神殿のように会場は選びませんので、披露宴会場やガーデンなどで行うことも可能です。また、式次第を自由にアレンジできますので、オリジナリティーのある式を作ることができます。厳粛なセレモニーの趣きを出すには、誓いの言葉や結婚証明書へのサイン、指輪の交換といった儀式や演出をきちんと取り入れるとよいでしょう。結婚証明書への署名を行う立会人を二名選んでおきます。

基本的な人前挙式の流れ

一、参列者入場、司会者入場
二、新郎新婦入場
三、司会者による挙式開会の宣言
四、新郎新婦による誓いの言葉
五、結婚証明書へのサイン(新郎新婦、証人2名による)
六、指輪交換
七、列席者代表による祝辞など
八、司会者による結婚の宣言
九、閉会宣言


このページの先頭へ

わが街を誇る。語る。育む